好きな格闘ゲームを聞かれたら即答で「ヴァンパイアハンター」と答えます。
それ以降、新しい格闘ゲームが発売されては、プレイしてきましたが、ヴァンパイアハンターの時に感じた熱量みたいなものを感じる事はありませんでした。
それとは別に、これならもっと面白いかもといったアイデアが浮かんで、どこまでできるか試したのが、UnrealEngineとの出会いでした。
それから参考書やネットの情報を参考にしながら制作を開始するものの、半年程はキャラがパンチやキックをすることはなく、キャラ同士がぶつかったときの処理を試していました。
その後、ある程度形になったときに、ある考えが浮かんできました。
格闘ゲームのプログラム制作や解説、遊ぶのを本気でやって情報配信したらどうなるんだろうと。
日増しにその思いは強くなり、格闘ゲームを作ってみたいと思っている初心者の方やグラブルきっかけで格闘ゲームを始めた方の参考になるような情報を提供するという形が見えたので、このサイトやYoutube、Twitterの運営を始めることにしました。
そしてついに!2019年の年末に販売を開始できることになったんです!
自分は陰ながら、UnrealEngineと格闘ゲーム業界を応援しています。
これから同じ想いや共感できる人達とたくさん出会えるといいなぁと思っています。
RareEncounter
最近のコメント